fc2ブログ

ドライスーツ実習Ⅱ

本日も先週末に続き、大洲よりウミウシ好きなYちゃん♀が、ドライスーツ(冬場の身体の濡れない暖かい潜水着)でのダイビングに慣れ楽しめるようにと練習に来訪 (^^)/

そう!全ては、ウミウシSeason真っ盛りの冬場の海を暖かく快適に潜る為、そして、来週の連休に向かう高知県の地形も楽しめるウミウシの聖地でのボートダイビングを満喫する為と、目標を持ち、頑張り潜るYちゃん♀

そんなYちゃん♀と、明浜のスーパー漁礁(ラビリンス)にて、ガッツリとウミウシDIVEを楽しんできました (^^)v

今回は、m超えのコブダイ老成魚やヒラマサが回遊しようが気にせず、岩と言う岩に張り付きウミウシ探しに徹し、

ウミウシSeason前のmmサイズのウミウシを見つけては、水中カメラのマクロモードのズームで確認と、時間を忘れ、70分超えの潜水をするほどのマクロDIVE (^^)/

4分割

ウミウシも10cm大のミヤコウミウシから、mmサイズのヒロウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ.etcと大小様々なウミウシの撮影を楽しむYちゃん♀

そんな岩壁凝視の張り付きウミウシDIVEをしていると、岩の隙間からダイナンギンポが顔を出し、

sダイナンギンポ

5m付近での安全停止中はと言うと、そこら中の岩穴から身体を突き出す元気なコケギンポが湧いており、ギンポ祭りか (^^;;

と思うほど目についた、透明度も抜けていて青い海であったのにも関わらず、ワイドな撮影をせず、楽しきマクロDIVEの一日でした (^^)/

sイワアナコケギンポBK


[1本目/ラビリンス]
潜水時間60分、最大水深17.8m、平均水深12.0m、水温22度、透明度16m、EN.09:56

[2本目/ラビリンス]
潜水時間74分、最大水深18.3m、平均水深11.0m、水温22度、透明度16m、EN.12:04
.
スポンサーサイト



夜の海に冬場の海を温々満喫

抜け澄み安定した透明度の海に白砂・サンゴ礁が映え写り、青空広がる晴天の太陽光が降り注ぎ、南国リゾートを想わせるような“明浜の海”

そんな心地よい海況・晴天続きの先週末、ドライスーツ(冬用の身体の濡れない潜水着)にて、明浜の海で潜り楽しんできました (^^)/

まずは17日(金)、明浜のAちゃん♀の初ナイトダイビング実習と言うことで、夜の21時より、エントリー(海中へ)

海中で水中ライトを消し、海中で手を振り、青白く幻想的に光り輝く夜光虫の発光を楽しんで頂いた後は、いよいよナイトダイビングの楽しさを満喫して頂こうと移動を開始 (^^ゞ

海中の至る所で眠り漂うマダイやオオスジイシモチの寝姿、寝ぼけてフラフラと近づいてくる愛くるしい姿のハコフグの幼魚を目の前で観察して頂き、

セミエビ、ガンガゼカクレエビ、サラサエビ、イソガニ.etcと様々な甲殻類やコウイカ、アナゴと言った夜行性の生物の生態を観察して頂いた頃には、Aちゃん♀は日中には決して見ることの出来ない夜の海中世界の楽しさにハマり込んだようで、

4分割1017

『あんた何枚、水中写真を撮るん?!』と時間を忘れ、アチラコチラで撮影を (微笑)

そんな今回のナイトダイビングでお初な生物は、老眼進む“あちき(隊長)”も未だまだ捨てたもんやないなぁ~と思わせるような極小な身体の擬態名人「マルミノコギリガニ」

sマルミノコギリガニ

何処に居るか解りますか?!

そして、久しぶりに美しい体で泳ぎ歩く「クルマエビ」が現れたか~ (^^)/ と、喜び興奮して近づいて見たら、何か違う・・・ (^^;;

sフトミゾエビ

良く確認したらクルマエビ科には分類はされるけど「フトミゾエビ」の2種の甲殻類が初顔として登場の楽しきナイトダイビングでした (^^)v

翌18日(土)、この日は大洲より、ウミウシ好きなYちゃん♀が、これから海中の透明度が安定して澄み抜け、水温が下がると共に始まるウミウシSeasonの到来を前に、

レタンル用のドライスーツ(冬用の身体の濡れない潜水着)で潜れるようになりたいと、特訓に来訪 (^^

この日の海中も心地よく透明度良く抜け渡り、名物の巨大漁礁周りは毎度の如くたくさんの魚影に包まれ、

また、ここのところ潜る度に当たり前のように数匹で群れ泳ぐヒラマサの勇ましい姿を今回も目撃した後は、ウミウシDIVEと漁礁のマリンブロックに張り付きブロック壁を凝視 (^^

4分割1018

イガグリウミウシ、ヒロウミウシ、シラヒメウミウシ、アオウミウシ.etcと探し楽しみ、更にウミウシ同様にゼブラガニ等の甲殻類のマクロ撮影から、

sコブダイ01

漁礁を背景にm超えのコブダイ老成魚を写したワイド撮影と、Yちゃんの水中カメラ撮影の練習もしつつ、冬場の海でも快適なドライスーツでの潜り方をガッツリと練習しながら楽しんで頂きました (^^)v


安定して透明度良く抜け澄んだこれからの海を、レンタル用の身体の濡れない冬場用の潜水着:ドライスーツにて潜りませんか。

初回ドライスーツ・レンタル無料キャンペーン中 、もちろんドライスーツでの潜り方指導料なんて物も一切頂いておりません(^^


◆2014.10/17.FRI、ナイト-ダイビング実習

[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間67分、最大水深4.4m、平均水深3.2m、水温22度、透明度13m、EN.21:11

◆2014.10/18.SAT、ドライスーツ-ダイビング実習

[1本目/ラビリンス]
潜水時間60分、最大水深18.8m、平均水深11.6m、水温22度、透明度13~15m、EN.10:05

[2本目/ラビリンス]
潜水時間63分、最大水深18.6m、平均水深11.9m、水温23度、透明度13~15m、EN.12:11
.

台風(19号)一過の青い海 (^^)/

三連休を襲った台風19号が過ぎ去り、雲一つ無い青空に恵まれた台風一過の本日(15日.Wed)

sかっぱビーチ

兵庫県:神戸より、2か月ぶりに再来訪頂いた仲良し女性3人グループと一緒に、青く透き通る明浜の海へと潜りに行ってきました (^^)/

s漁礁エントリー

前回8月に来訪された際に、防水性能が25m防水と高く、手頃な割には意外に綺麗に水中撮影が楽しめるコンデジ(コンパクトデジタルカメラ):Cannon Power-shot D30があるから、購入して水中撮影を始めてみたら (^^ゞ

と勧めていたら、今回、会うなり“まるで、水戸黄門のドラマで印籠を見せつける場面の如く”3人揃って一斉にCannon D30を握りしめて見せつけてくるでないの<("0")>ナント

では思いっきり、初めての水中写真を楽しんで頂こうと、大型回遊魚ヒラマサやグレが舞う中、

色合いが綺麗な感じで撮影できるイイジマフクロウニとゼブラガニの組み合わせを見つけてはマクロ撮影して頂いたり、

また、岩棚に全身を出していた大きな伊勢エビを始め、様々な撮影し易い被写体を撮影して頂いたりとアドバイスしながら、水中撮影大会と言っても過言でないほどに、皆さん、あちらこちらでシャッター押しまくり (^^)/

s4分割

「もっと早く水中写真を初めていればよかった」と言うほどに水中写真の楽しさにハマッたようで、『次回は6月にウミウシを撮影に来ます』と嬉しき来年のご予約を (^^)v

Cさん♀、Sさん♀、Tさん♀、ご来訪ありがとうございました (^^)/


[1本目/ラビリンス] 晴天/気温19度
潜水時間50分、最大水深19.4m、平均水深10.5m、水温22度、透明度12~15m、EN.10:19

[2本目/ラビリンス] 晴天/気温19度
潜水時間55分、最大水深20.0m、平均水深10.1m、水温22度、透明度12~15m、EN.12:12
.

ダイビング&スイーツ巡りの旅

先週末に続き週末を狙い四国に押し寄せてくる台風勢、しかも今週(三連休)にかけて押し寄せる台風19号ヴォンフォンは今年最強クラスの台風で進路も最悪 (^^;;

そんな台風19号が近づく三連休、久しぶりに東京よりFさん♀がお友達のNさん♀と一緒にダイビングに訪れてくれました (^^)/

そんな台風19号が近づく三連休、東京より、久しぶりのダイビングを楽しみに来訪されたウミウシ好きのFちゃん♀と

友人の今年にダイビングライセンスを取得され、来年GWの徳之島遠征ツアー参加に向けての練習をと潜りに来訪のNさん♀

と、お二人共、かなり楽しみに“あちき(隊長)”の元に、遊びに訪れて頂けたからには何とか潜り楽しんで頂こうと、

連休初日(土)、四国のあちらこちらの潜水地の海況が荒天しても、あまり荒天せずに安全に楽しく潜れる地形の利便性を持つ“明浜”へと潜りに行ってきました

sエントリー

海中は、荒天に強い海況とは言え、最強クラスの台風、若干、浅瀬はウネリの影響を受け、透明度落ち込む白濁りの海中でしたが、

水深10mを超えるあたりから透明度は抜け始め、15mほどに回復 (^^)v

心地良い深場の透明度の中、数千匹のグレの大群に囲まれる中、回遊魚の王様ヒラマサが泳ぎ去り、

sヒラマサとグレの群れ

突如、食事中のm超えのコブダイ老成魚が現れ、大型の伊勢エビをはじめとする様々な甲殻類を観察 (^^ゞ

そしてウミウシ “(*~o~*)萌え~” のウミウシ好きのFちゃん♀リクエストのウミウシ探しと、

イガグリウミウシ、ミヤコウミウシ、ヒロウミウシ、キイロイボウミウシ、アオウミウシ.etcとウミウシを見つけては観察 (^^

4分割

そんなウミウシ大好きなFちゃん♀がウミウシの撮影観察をしている時は、初水中写真にチャレンジしているNちゃん♀に水中撮影のちょっとしたコツをアドバイスしながら水中写真をと、お二人揃って夕方まで思いっきり楽しんで頂きました (^^)/

s夕焼け

ダイビング後、よくブログに掲載される“あちき(隊長)”が気まぐれで作るおもてなし料理に憧れていたようでしたので、

こんな台風が押し寄せてくる中、遠方より遊びに来訪をして頂けた想いに、いつものように手間をかけた煮込み料理は出来ないものの、

ショップの冷蔵庫に備蓄してある高級食材の中から、宮崎牛のブロックをカットして宮崎牛のステーキなどの手料理で宴会を (^^)/

s食事

そして翌日(日)は、潜れないことはないけど、ここは無理をせず、スイーツ好きでもあるお二人と、愛媛スイーツ巡りの観光へと切り替え、愛媛中をドライブ (^^ゞ

松山で開催される『えひめスイーツコンテスト受賞作品フェア』から始まり、中山の日本一と称される栗の『焼き栗』、内子や大洲と行く先々の道の駅でのソフトクリーム、手作りケーキが美味しいカフェ.etcと、スイーツの食べ歩き!

台風19号が近づく中、心もお腹も一杯に愛媛の海&スイーツを満喫して頂きました (^^)v

さて本日、今年最強クラスの台風19号は、夜に愛媛に最接近、引きこもり対策も万全なんやけど、台風一過後、すぐに次の海好きな方々が楽しみに来訪が決まっているので、被害なく早く過ぎ去ってくでぇ~~ (^^)/

それでは皆さんも台風被害に合わぬように、お気をつけてお過ごし下さい (^^ゞ


[1本目/ラビリンス]
潜水時間51分、最大水深18.5m、平均水深11.0m、水温23度、透明度8~15m、EN.14:30

[2本目/ラビリンス]
潜水時間56分、最大水深18.9m、平均水深11.7m、水温23度、透明度8~15m、EN.16:34
.

台風一過、心地よい海中 (^^)/

本日、松山より『6月に沖縄にてライセンスを取得後、潜っていないのですが、色々と不安なスキル(技術』を教えて頂きつつ楽しく潜れたら・・・』とお問い合わせの上、初来訪頂きましたNさん♀と一緒に、台風一過の明浜へと潜りに行ってきました (^^)v

明浜着後、早々に着替えビーチへ向かうと、

『うっひょ~! なんや、この透き通るような透明度は (^^)v』

台風18号が海中を掻きまわし通り過ぎ去った後の海とは思えぬ、透き通った海中、更に水温も天候に恵まれたせいか、心地よい (^^)/

Sラビリンスentry
※.上記写真は、顔にボカシを入れさせて頂いております。

そんな海中にて、潜行テクニックを始め、耳抜きのタイミング、中性浮力.etcと、ちょっとしたコツを教えつつ、

SNさん02

明浜名物の超巨大漁礁にて、積み上げられたマリンブロック周りを埋め尽くし回遊する数千匹の魚影に囲まれながら、

S魚影01

2匹連なり泳ぐm超えのコブダイ老成魚を見たり、様々なウミウシやコケギンポ、甲殻類と言ったマクロ生物、

更に、海洋生物の様々な生態を水中ノートで説明したり、破損して水中に転がり、瀕死状態だったサンゴを修復・再固定、再び元気に育ちだしたサンゴの生命力を見て頂いたりと、本日も明浜の海中を、松山より初来訪のNさん♀と一緒に満喫してきました (^^)v

ダイビング後、これから向かう冬季シーズンの透き通る海中世界も楽しみたいので、是非、ドライスーツ(冬季用の身体の濡れないレンタル用のダイビングスーツ)での潜り方と水中写真も教えて欲しいと、嬉しき申し出を (^^ゞ

今年の愛媛っ子は、続々とドライスーツでの潜り方をと、意気込みが、例年と何か違う (^^)/

何か、今後の冬季ダイビングも楽しみになってきたわ (^^)V


{1本目/ラビリンス}
潜水時間58分、最大水深18.7m、平均水深11.0m、水温23度、透明度10~12m、EN.09:51

{2本目/ラビリンス}
潜水時間59分、最大水深18.5m、平均水深10.0m、水温23度、透明度10~12m、EN.11:44
.

DIVEレッグホルスター作ったどぉ (^^)/

どうも~ (^^)/、台風18号ファンファン君の四国観光に伴い、週末の予定が全て吹っ飛び失業中の“あちき(隊長)”です (^^;;

で、引きこもり生活が続く中、『こんな時は、ダイビングアクセサリーの改良』をと・・・。

以前から、ダイビング用のコミュニケーションツールであるクエスト(水中磁気スレート)の“携行の不便さ”を感じていた“あちき(隊長)”

やはり携行性能の優れた物が多い製品と言えば、行き着く場所は・・・。

そぅ!あちき(隊長)の専門分野:ミリタリー製品 (^^)v

てなことで、朝からレッグホルスターのBLACK-HAWKを取り出し、クエストをしっかりとレッグホルスターへ取り付け加工作業。

クエスト改良ホルダー

そしてウエイトベルトへの接続部は、リリース・バックルにて簡単着脱が可能な優れ物のクエスト用のレッグホルスターと仕上がりました (^^)v

改良クエスト01

太ももの横にクエストを付けられるようになったことで、これで使い勝手良く取り出し扱い易くなり、BCのポケットも空き、カメラ等を下げるBCのDリング周りまでもスッキリして、快適にダイビングが出来そうやわ (^^)/

ちょっと使い勝手が悪いと、試行錯誤の上、自分で作り出してしまう“あちき(隊長)”

約23年前に作り上げたフィン(足ひれ)が簡単に着脱できる実用新案は、m社に見せたことにより盗まれ、新たなフィンバックルの形状として発売され、

数年前にブログでアップしたミリタリー用のレッグポーチがダイビングの際に便利と記事であげれば、その後に某ウェットスーツメーカーよりレッグポーチを発売されるわと、何か今回の発想も盗まれそうやけど・・・ (^^;;

まぁ、便利な物が広がり、業界が少しでも活性化してくれれば、ヨシとしよう (^^)/


★本日(2014.10/05.san)、台風18号945hpa(種子島の東南東約100km)接近中の明浜のダイビング可不可の状況

九州鹿児島12:00頃~暴風域/南予北部[暴風][波浪]警報(15:00頃)発令の中、愛媛県内は夜に最接近の予報

【13:00】 風向:東北東6.3m/s、波高:西北西0.4m(周期:5.7s)

台風接近中の明浜

◆午前中に2ダイブを行った場合
point①/かっぱビーチ:初心者~ダイビング可
Point②/ラビリンス:ウネリあり、中級者~ダイビング可、但し、突堤横の階段下からのエントリーであれば、初心者~ダイビング可

【21:00の大雨・強風時の参考データ】 風向:北北東12.6m/s、波高:北西0.7m(周期:6.0s)
.

冬型スーツで温々ダイブ (^^

気が付けば既に10月、朝夕冷え込み、肌寒さを感じる日が多くなると共に、これからの冬季シーズンを迎えるのにあたり、

今のうちに、おバカな潜水部隊を率いる“あちき(隊長)”お勧めの冬型潜闘用アーマノイド(強化外骨格;パワードスーツ)、一般世間ではドライスーツと言われており (^^ゞ

洋服の上から着用し、身体がまったく濡れずに“快適に暖かく冬場のダイビングが楽しめる冬用の潜水スーツ”での潜り方を身に着けて頂こうと、

本日、寒がりな明浜のAちゃんに指導、一緒に、マッタリと明浜で潜ってきました (^^)/

4分割

海中は、やっと透明度も安定してきたか (^^)v と心地よく抜けており、回遊魚シーズンの到来とカンパチ乱舞、ゲンロクダイの色彩変異種が現れ、更に冬場の楽しみ“海の宝石”とも呼ばれる様々なウミウシたちも少しずつ登場 (^^)v

sゲンロクダイ色彩変異01

そんな海中で寒さをまったく感じずに心地よく泳ぎ回り、いつもの如く、エキジット直前の浅瀬で安全停止を兼ねて生物探しをしていると・・・

(○o○) なぬっ!、やっと現れたか (^^)v 久しぶりに登場した明浜名物まるまると太ったデッカイ“イエローフロッグフィッシュ”

sカエルアンコウ01

ダイビング後、寒がりなAちゃんに初のドライスーツ試着体験ダイブの感想を聞くと『まったく寒さを感じずに時間を忘れ、楽しくダイビングが出来ました』と嬉しきお言葉を (^^)/

そんなドライスーツ試着ダイビング、リクエストも増えてきました。透明度抜けた冬場の海中散歩を快適に楽しみたいダイバー、お早めにリクエスト下さいね (^^


◆ドライスーツ試着実習Diving

[1本目/かっぱビーチ]
潜水時間43分、最大水深22.6m、平均水深11.5m、水温23度、透明度12~16m、EN.10:51

[2本目/ラビリンス]
潜水時間63分、最大水深21.3m、平均水深11.5m、水温23度、透明度12~16m、EN.12:29
.
プロフィール

隊長

Author:隊長
ダイビングショップのホームページは、こちら!
愛媛ダイビングセンター

最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
Instagram
台風前線
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる